2018.1 |
当ビルの分煙所が取材されました。
|
---|---|
2017.7 |
レンタカーにスイフト増車しました
|
2015.11 |
ナガタニビル1Fに守谷市のおおくぼの姉妹店、和食処「味蔵(あじくら)」が3周年をむかえました。
|
2015.11 |
伊勢屋駅前店がオープンしました。
|
2012.06.19 |
会議室の申込用紙がダウンロードできるようになりました。
|
2011.01.18 |
【取手イベント情報】
ことしもやります!『取手宿ひなまつり』。
〈開催〉2012年2月11日(土)~3月3日(土)10時~16時
.
★取手ジャズフェスティバルも同時開催します!
.
※画像クリックで拡大表示します
|
2011.05.31 |
とりでパーキングプラザ「洗車サービス」を開始しました!
|
2011.05.31 |
第13回「文化人・芸能人の多才な美術展」協力企業で参加しています。 ![]() |
2011.03.23 |
レンタカーに「トヨタ デュエット」を追加しました! ![]() |
2011.02.28 |
レンタカーサービスで、カード決済が可能になりました! ![]() |
2010.12.16 |
[貸会議室]インターネット環境が整いました! ![]() |
2010.11.15 |
レンタカー車種が新しくなりました! ![]() |
2010.10.31. |
ホームページをリニューアルしました!
|
2010.08.01. |
「文化人・芸能人の多才な美術展」〜拡げよう文化の輪・芸術は世界を救う!〜ナガタニビルでの開催が決定しました!
地球環境保護と文化財救済活動支援のチャリティー企画
平成22年度 「文化人・芸能人の多才な美術展」
〜拡げよう文化の輪・芸術は世界を救う!〜
Entertainment Art Exhibition
.
会期:平成22年8月24日(火)〜9月27日(月) の35日間
オープン:11時〜18時 *最終日は17時閉場
会場:ナガタニビル 3階 特設会場(茨城県取手市取手2−10−15)
主催:地球環境保護と文化財救済活動支援のチャリティー企画
「文化人・芸能人の多才な美術展」実行委員会
.
後援:公益財団法人文化財保護・芸術研究助成財団、全国文化財保存技術連合会、財団法人宇宙少年団(YAC)、取手市、取手市教育委員会、(財)取手市文化事業団、取手市社会福祉協議会、取手ロータリークラブ、茨城新聞社、J:COM茨城
入場料:一般 500円 (中学生以下無料)
.
協力:財団法人 仏教伝道協会、(株)M・I・プランニング、(株)イズプランニング、有限会社 長谷商事
.
企画:ラリス株式会社
.
お問い合わせ:とりでアートコンシェルジュ、有限会社 長谷商事(代表 長谷豊)
TEL 0297−73−5505 FAX 0297−73−5650
.
展示作品に関するお問い合わせ:「文化人・芸能人の多才な美術展」実行委員会 事務局長 松岡久美子
TEL 03−5771−6555 FAX 03−5771−8833
URL http://www.laris.co.jp/news4.html
|
2010.07.31. |
「龍馬と維新を成し遂げた人々」書幅・書額展 取手センタービルでの開催が決定しました!
後援:取手市、(財)取手市文化事業団
資料提供:橋本秀孝(龍ヶ崎市)
協力:有限会社 長谷商事
.
会期:平成22年8月13日(金)〜10月15日(金)の金・土・日曜日時間:10時〜16時 入場無料会場:取手センタービルA棟 4階
※とりでアートコンシェルジュギャラリーでの展示は、外からご覧いただけます。
.
|
2009年
2009.02.03. |
〜ベランダ農園〜教材の販売を始めました!
.
|
---|
2008年
2008.11.15. |
レンタカー業務が始まります。
|
---|---|
2008 |
フラワーデザイナー宮澤由華さんが、入り口のフラワーデザインをしてくださいました。
.
|